最近作ったもの
-
2006年03月30日
ふきのとう味噌
-
大好きな春の味覚「ふきのとう」で、ふきのとう味噌を作ってみました。こういうのを作ると、「ついに私もここまで来た」って気がします。ふきのとうは、お義母さんが散歩コースで見つけてたくさん採ってきてくれたものです。「ふきのとう」と「たらのめ」が、毎年花粉症で苦しむ私にささやかな春の喜びを届けてくれます。天ぷらだ、天ぷら!
作り方:
1. ふきのとうをこまかくきざむ。
2. 熱した鍋にごま油を入れ、きざんだふきのとうを炒める。
3. 酒、みりん、砂糖、味噌を加えてよく混ぜながら煮詰める。
4. しょうゆも少々加えてみる。味見してしょっぱかったら砂糖。
5. かなり煮詰まって液体から固体に近づいてきたら火を止める。
ごはんのお供に、おむすびに、風呂吹き大根に、味噌おでんに。そういえば、スパゲティーに和えたらおいしかったと義母が言ってました、なかなかやるなぁ...。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/71
こちらは、とある田舎のWebクリエイターのブログです。日々のちょっとしたおもしろいものやめずらしい出来事をのっけています。「スキーリゾート天栄」情報も掲載中
コメント