最近行ったところ
-
2006年09月24日
CCGA 現代グラフィックアートセンター
-
宇津峰山の麓にある現代グラフィックアートセンターに行ってきました。宇津峰山に登るたびに気になりつつも、山登りの格好で美術館ってのもどうかな、と思って遠慮してたのですが、今回は藤幡正樹氏の個展を見てみたくて、普通の格好で行ってみました。
メディア・アーティストの藤幡正樹氏の個展「不完全さの克服」、おもしろかったです。静かにわくわくさせられる感じで刺激的でした。そういえば、自分がWEBの仕事を始めた頃は、実用的だけど、見る人をどこかちょっとびっくりさせるような「楽しいムダ」のあるサイトを作りたい、なんて考えていたなあ...。そういう気持ちを思い出させられました。
しかし、こんな気の利いた企画展をやってる美術館が、どうして須賀川に、しかも市内でもかなり田舎な山の麓にあるんだろう...。ゴルフ場に併設されているから山の麓なんでしょうが、見に来る人少なそう。実際、ゴルフ場の駐車場はいっぱいでしたが、現代グラフィックアートセンターは企画展の最終日だというのにがらんとしていました。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/86
こちらは、とある田舎のWebクリエイターのブログです。日々のちょっとしたおもしろいものやめずらしい出来事をのっけています。「スキーリゾート天栄」情報も掲載中
コメント