最近作ったもの
« 一つ前の記事へ |
この記事
-
2010年01月01日
おせち三段重・2010 -
あけましておめでとうございます。今年もこけしダイアリーをどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年もおせちを作りました。いよいよ、去年といったい何が違うんだ?という感じになってきましたが、エビの数が違います!! ハルももう何でも食べるようになったので、ひとつ増やしました。有頭エビの占有面積がますます増えて、二の重はエビ任せ。大雑把です。
今年は久しぶりに伊達巻きを作りました。あとは、栗きんとんを茶巾絞りにしてみました。かわいいし取りやすいので、なかなかよかったです。
伊達巻きは、見た目はちゃんと「の」の字に巻けてていい感じなのですが、ちょっと固すぎました。焼きすぎました。巻いたときにだし汁がしみ出してくるくらいの方がいいみたい。味も薄かったので、次回はだし汁と砂糖を多めにしてみようと思います。
栗きんとんは、栗の甘露煮をオーブンで焼いて焼き色をつけてから使ってみました。ちょっとおいしそうな見た目になりましたが、茶巾絞りにしたこともあって、そんなになんてことなかったです。
黒豆は、市販のものを甘栗とバニラビーンズと一緒にブランデーに漬けました。これはハルがいたく気に入ってどんどん食べたがるので、酔っ払いやしないか少し心配しましたが、なかなかおいしかった。でも甘栗はどうなんだろ。なくてもよかったかも知れません。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/146
コメント