最近行ったところ
-
2006年05月05日
宇津峰山(676.9m)
-
今年も、山シーズンの最初に宇津峰山に登りました。須賀川市の「市民の森」からだと30分くらいで登れてしまうので、軽い足慣らしや、小さい子どもを連れてピクニック気分で登るのにぴったりです。山頂や途中にある広場では、大きな年とった山桜が花を咲かせていました。来年のGWにはゴザ持参でお花見したいです。
「市民の森」から登るなら、いったん車道に出て、宮田口から登るのがおすすめです。宮田口の雲水峰清水は、「ふくしまの水30選」に選ばれた名水なので、空のペットボトルを持っていくといいかも。登山道は、急なところには手摺りなんかもあってラクに登れます。山頂は開けていて、まるで芝生の広場みたいな感じなので、やっぱりゴザがおすすめ。どっちかというと「登山」より「ピクニック」の装備がいいみたいです。下りは途中の「こかげ広場」まで下りたら、右手トイレのわきの道を下っていくと、直接「市民の森」の駐車場に出ることができます。こちらの道はなだらかなので、ヒザにこなくていいです。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/73
こちらは、とある田舎のWebクリエイターのブログです。日々のちょっとしたおもしろいものやめずらしい出来事をのっけています。「スキーリゾート天栄」情報も掲載中
コメント