最近作ったもの
-
2005年11月01日
焼きさば寿司 -
材料(2本分):
さば(半身を2枚、骨を抜く)、甘酢生姜、青ジソ(6枚)、すし飯(1と1/3合分)
作り方:
さばは軽く塩をふって10分くらいおいてからこんがり焼き、よく冷ましておく。すし飯半分をラップの上に棒状に置き、その上に甘酢生姜、青ジソ3枚、焼いたさば1枚の順にのせる。ラップでしっかりくるみながら巻いたら、左右のあまったラップをしぼって輪ゴムで止める。同じようにしてもう1本作り、そのまま半日くらいおく。食べるときは、さばを下にしてラップごと切ると切りやすい。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/13
コメント