最近作ったもの
« 一つ前の記事へ |
この記事
-
2009年01月01日
おせち三段重・2009 -
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 年末は本当に本当に慌しくて、気がついたら大晦日、という感じでひどい12月だったのですが、31日にはなんとか時間を作っておせち作り開始。元旦の朝にチオビタ飲んで仕上げをしました。今年は「有頭エビ」! 品数を増やせないときの有頭エビの威力たるや、すばらしいものでした。それに、エビに火を通したときの煮汁に一晩漬け込んだら、頭から味が出てさらにおいしくなりました!
でもエビ以外は、今年もいつもとほぼ変わらない内容。毎年何かひとつは新しく挑戦しようと思ってたのですが、忙しさに負けました。
ただ、いつもの彩り野菜の肉巻きを、ミートローフに変更。クリスマスに作ったらとっても好評だったので、今回はおせちスペシャルで、にんじんといんげんでちょっとした模様を描いたミートローフを作ってみました。しかし!! この模様が大失敗。もともとやわらかいミートローフなので、野菜の入った部分から亀裂ができて、一切れを箸ではさもうとすると大崩壊! 仕方ないので、お重には半分だけ詰めて、あとは一人分ずつお皿に平らに寝かせて出しました。やっぱり、新しいことに挑戦するときは、一度試してみてから本番、じゃないといけませんね。
じゃあ2009年は、一度試してから本番、で。考えてみたら大体いつもぶっつけ本番、なんですよね。
トラックバック
- このエントリーのトラックバックURL
- http://obkc.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/141
コメント
いつもコメントありがとうございます!今年もこけしダイアリーをよろしくお願いします!!
ゆうこさん: そうそう、おせちってなんか結構楽しいよね。贈りもの使ってくれてありがとう!!